前回まではアプローチに於ける住宅改修(手摺の取りつけ)について
話をいたしました。今回から建物内部の住宅改修について話をしていきたいと
思います。まずポーチから玄関の扉を開けると玄関土間が現れると思います。
玄関扉は住宅によって開き方が異なります。主に開き戸と引き戸が多いと思います。
どちらがいいか、やはり引き戸のほうが良いかと思います。どうして?、
扉を開く時は必ず後ろか横に移動しならが開けることになります。
外部に面している扉は雨仕舞いの点から外側に開きます。車いすや歩行器、杖等、
福祉用具を使用している方、また、身体的に不安がある方は転倒のリスクが高くなります。
新築やリホームで玄関扉を改修する時はなるべく引き戸をお勧めいたします。



この記事を書いた人

株式会社ニシウラ

株式会社ニシウラ